goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンダーランドの日記帳goo

話題は何でもアリスです。ブログ人のワンダーランドの日記帳そっくり
引越しました。記事は検索機能で見つけて下さい。

トト姉ちゃん28感想

2016-05-14 18:58:08 | テレビ番組
常子、新種を発見する4
常子は神社で滝子と君子が仲良く
成るようにと祈った。
そんなとき、あの星野がいた。
また、なにかしら観察をしている。
常子は近づいてきて
「こんにちわ」といった。
すると星野は常子のほうを向くと
いきなり抱きついてきた。

(こ、これは・・・???)

どうやら、具合が悪いらしく
貧血だという。
家に連れて帰ると
星野をみて森田家は大騒動と
なった。
日頃のあやしい行動が誤解されて
いたらしく、どろぼうだとか
あきすだとか・・・
やっとの思いで星野は自分は帝大の学生
だというと
みんな、納得して静かになった。
そして、悪かったと言って
それ以上のもてなしをした。
どうも、具合が悪いらしいというので
とりあえず何か食べるものをと
出してみると
星野はどんどんたいらげる。
どうやら、数日間ご飯を食べてい
なかったという。
勉強に忙しかったらしい。
星野は自分は星野武蔵と言いますと
自己紹介をした。
武蔵とかいてたけぞうと読むという。
「トトと一緒だ」と
常子たちは感動した。
なぜ植物を研究している
のかというと
むかし、母親が胃を壊した時
祖母が薬草を取ってきてそれを食べると
治ったので、植物に興味を持ったという。
星野は飛騨高山から東京に出てきた。
もし、植物の新種を発見したら
両親の名前を付けて、親孝行をした
いという。
そのため新種発見を務めている
という。
みんな感動した。
何という親孝行なんだろうと。

そして、星野は夕方御馳走様でした
といって帰った。
鞠子が星野の忘れ物を常子に渡した。
常子は星野を追いかけた。
すると、彼は空を見ていた。
夕暮れは闇となって
月が出ていた。
「月がきれいですね」と星野が
常子に言う。

それを聞いていた鞠子は
びっくりした。
昔、夏目漱石が
アイラブユーを訳したら
「あなたが好きです」とは日本人は
いわない。「月がきれいですね」と
いうだろうといったという。
それを鞠子が知っていて
「大変だ~~~~~~」と騒いだ。

すると、星野もその逸話を知っていて
いつもは背中を丸めて下を向いて
いるのに今日は背筋が伸びて
きれいは月をみれたので
きれいな月だといったのですよと
いった。

君子はそんな話を聞いている
常子をみて、滝子に反論したことを
おもいだした。

『わたしは、あの子たちには思い通りに
生きてほしいと思っています。』

その夜、君子は子供たちの無邪気な寝顔を
みて、しみじみと子供たちの幸せを
思った。
******************
星野君は腹を空かせていたのですか。
それで・・・
しかも、食べ物が豊富になる
弁当屋でよかったことだと思います。
しかも、料理人は腕がいい。
おいしいものをたらふく食べると
人間前向きになれます。
いいですか?

おいしいものをおいしいと言って
食べることは
人間の原点です。

ダイエットなど
やって、食べたい思いを
殺そうとしないでくださいね。
若いお譲さまがたにそういいたいです。
食べ過ぎは駄目ですが
がまんしすぎもいかがなものかと
思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トト姉ちゃん27感想 | トップ | トト姉ちゃん29感想 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

テレビ番組」カテゴリの最新記事